スポンサーリンクス
こんにちは!tomatoです。
2020年7月15日放送の
『今夜くらべてみました』は、
(日テレ 毎週水 21:00〜21:54)
『(令和版)彼氏にしたいイケてる男の職業ランキング2020』
の回でした。
(この日は2時間スペシャルでした)
30年前の『彼氏にしたい職業ランキング』といえば、
高学歴・高収入・高身長のいわゆる『三高』でした。
アンアン 1990年10月19日号(マガジンハウス)
『結婚したい男性の職業ランキング』
- 1位 サラリーマン
- 2位 医師
- 3位 弁護士
- 4位 自営業
- 5位 公務員
週刊朝日 AERA 2012年9月24日号
『結婚したい男性の職業ランキング』
- 1位 公務員
- 2位 医師・弁護士
- 3位 商社
- 4位 金融
- 5位 薬品・科学・資源・資材
この頃は公務員みたいな『安定感・誠実さ』が求められていました。
(4年前に『リーマンショック』があって景気が後退気味でした)
今回番組では、様々な男性とあってきたであろう
『意識高め系女子』(CA・広告代理店女子・モデルなど)に、
『彼氏にしたいイケてる男の最新職業ランキング』を
一斉アンケート調査を実施しました。
『意識高め系女子』なので、
収入や住まいはもちろんのこと、
SNS、休日など超超細かい分析をしてくれています。
過去のデータは『結婚したい』で、
今回が『彼氏にしたい』なので、
ちょっとひっかかるものがありましたが(笑)
とりあえずいってみましょう!
スポンサーリンクス
彼氏にしたい職業ランキング 30位〜11位
- 30位 競馬の若手調教師
- 29位 J1のサッカー選手
- 28位 NHK職員
- 27位 付属の幼稚園の先生
- 26位 医療系関係の営業
- 25位 農業系実業家
- 24位 官僚
- 23位 外資系自動車会社のディーラー
- 22位 イタリアンのシェフ(自営)
- 21位 警察官(駐在以外)
- 20位 大手弁護ファームの企業弁護士
- 19位 メガバンク本部勤務
- 18位 大手食品メーカーの駐在員
- 17位 一級建築士の資格を持っているインテリアデザイナー
- 16位 外資系のコンサルティング企業
- 15位 メガベンチャー系企業のシステムエンジニア
- 14位 美容皮膚科医
- 13位 外資系IT企業(GAFA)
- 12位 内科医
- 11位 外資系大手証券会社のディーラー
29位の『J1のサッカー選手』なんかは、
以前までだと『Jリーガー』でよかったのに、
ちゃんと何部か見るのは本当に細かいですね。
30位の『競馬の若手調教師』ですが、
お仕事内容は競走馬の世話やトレーニングなどで、
試験の合格率は10%以下です。
平均年収1,200万、実力の高い人は5,000万以上。
『騎手(ジョッキー)』だと年収が平均3,766万円で、
トップ騎手ともなると年収1億円以上にもなって
『調教師』よりもっと高いのですが、
週末連絡が取れなかったり地方に行くことが多いなど、
マイナス面が大きいので、敬遠されがちです。
玉の輿を狙う女子に『調教師』が高収入のことはバレていないので狙いやすい
PRコンサル会社
彼氏にしたい職業ランキング 10位〜8位
- 10位 インスタフォロワー3万人越え一流美容師
トップスタイリストの年収約1,000万円
勤務体系:週休1〜2日
『インスタフォロワー3万人越え』がポイントです。
美容室は全国に25万件以上あり、
(日本は世界一信号機が多いのですがそれでも20万〜21万基)
高い競争率を勝ち抜く力があるということです。
3万人のフォロワーの中にはリピーターやインスタグラムから飛んでくるお客さんが多い
プラス新規客ということは独立してもやっていけるだろう
30代 ライター
- 9位 大手広告代理店プランナー
平均年齢約42歳
平均年収約990万円
勤務体系:フレックス
- 8位 開業系歯科医
平均年齢30代半ば
平均年収1,400万円以上
平均勤務時間約9時間
ポイントは『開業系』です。
土日休日が休診、平日も19時くらいには診療終了。
緊急オペも基本なし。
医師は多忙ですが歯医者は時間にゆとりがあります。
開業医の場合、審美もやっている可能性が高く、その分収入もいいし美意識が高い
27歳 PR会社
親族で開業している可能性が高い、つまりお家柄の立派
28歳 フリーアナウンサー
大学病院の歯科医はプライドが高く、インスタに部屋を載せると何気にカッシーナのソファ
窓の外に東京タワーが見え隠れみたいな…
それに比らべ開業系歯科医はそこまでプライド高くない
26歳 恋愛コンサルタント
だそうです。(笑)
彼氏にしたい職業ランキング 7位〜5位
- 7位 登録者数10万に以上のYouTuber
平均年齢7割が20代
勤務体系:フリー
家に帰ってきた瞬間に
「部屋の中に100万円の指輪がありますど〜こだ?企画」
やられたら嬉しい
25歳 フリーアナウンサー
↑この意見にはスタジオは若干引いてました。(笑)
- 6位 日系自社育成パイロット(LCC除く)
平均年齢約43歳
平均年収約1,200万円
勤務体系4日海外3日休み
新卒で倍率が100倍以上という日本の航空会社に入社できるのはほんの一握りの逸材だけ
30代 ラジオパーソナリティ
破格の値段で海外に行ける(約90%オフ)
30歳 秘書
中にはこんな意見も、
日頃家にいないパイロットよりオススメなのは整備士
意外とお給料が良くパイロットに近い額をもらえる人もいる
33歳 CA
競馬の調教師バリの大穴狙い女子(笑)
- 5位 First 駐在終了総合商社営業
年収30歳手前で1,000万円超
常に20%の社員が海外に赴任中
5人に1人は海外駐在経験者
商社マンは海外出張が多いのでよく家をあけるし、
接待や飲み会が毎日のようにあるので浮気をしやすい環境です。
なので、商社マンは営業ではなく本部系の部署の人がいいらしいです。
海外駐在後は年収がアップしているし、海外を見てきた男は
落ち着きがハンパないみたいです。
海外駐在中SNSに現地の人との会話の様子をあえて音声なしでアップしている
25歳 フリーアナウンサー
アイコンは大概『海外』『サングラス』『POLOのポロシャツ』の3拍子
30歳 CA
だそうです。(笑)
彼氏にしたい職業ランキング 4位〜2位
- 4位 ヘッドハンティング系外資の生命保険会社
平均年齢44歳
平均年収約830万円
前職:広告代理店、商社など多数
日系か?外資か?
ヘッドハンティング?生え抜き?
意識高め系女子はそれを見ます。
大体タワマン在住
25歳 制作会社
恵比寿の店内全員が合コンしている水槽があるお店に連れていかれる
29歳 WEBコンサルタント
転勤が多いので結婚を考えたときにちょっと…
という意見も。
- 3位 法曹三者
法曹三者とは、『裁判官』『検察官』『弁護士』
平均年収1,000万円超
とくに弁護士について
メールはいつも丁寧でミスがない
あまりにも丁寧すぎて「私は依頼人か!」とツッコミたくなる
30歳 CA
基本的に話を難しくしがち
女子会でされるような『ゆるふわ会話』は理解されない
28歳 外資系運用
とにかくお堅いという意見が多数。
- 2位 大手企業エンジニア卒IT起業家
大手の企業を退社し、ノウハウを生かして企業
年収は億稼ぐ人も
エンジニアというのがポイントです。
理系男子が多いため学生時代も女性との接点が薄い。
あと大手企業が『GAFA』ならなお良いみたいです。
Google・Apple・Facebook・Amazon をとって、
『GAFA』です。
彼氏にしたい職業ランキング 1位
- 1位 メガ企業系デベロッパー
平均年齢約43歳
平均年収1,000万円超
収入もあって基本転勤がない
会社からいい家をもらったりする
労働時間などホワイト
不動産業ではあるのですが、
土地や街などを開発するお仕事です。
例えばミッドタウンや六本木ヒルズなどの街を作る、
巨大プロジェクトを手がけます。
『メガ企業系デベロッパー』の人はレアキャラなので、
もし見つけたら、
意識高め系女子は即確保らしいです。
(ポケモン笑)
まとめ
正直知らない職種が多かったので、
違う意味でも勉強になりました。
出演者の指原莉乃さんが最後に、
イラストを見る限り5位〜1位、言い方悪いですけど全員意識高すぎで頼りないので
「絶対自分で稼いでやる!」って今決めました
と名言を残して拍手喝采でした。(笑)
スポンサーリンクス